-
よもぎ蒸し温活で膣から美人: ポカポカ子宮で体、ととのう。
¥1,650
4万人を蒸してきたよもぎの女王が解決方法を教えます! 生理痛に悩む10代の方から、将来の妊娠・出産に備えて子宮を健やかにしたい方、更年期障害に悩む40~50代の方、いつまでも若くありたいアフター更年期の方まで。 女性がいつも、いつまでも生き生きと輝けるための温活。 よもぎ蒸しの女王、谷真由美の思いがこの1冊に! ーーーーーーーーーーーーー よもぎ蒸しは直接膣を蒸すから、子宮までポカポカ。 よもぎの香りでリラックス効果も得られます。 PMS(月経前症候群)・生理痛・妊活・更年期症状・便秘・冷え性など 生理痛に悩む10代の方から、将来の妊娠・出産に備えて子宮を健やかにしたい方、更年期障害に悩む40~50代の方、いつまでも若くありたいアフター更年期の方まで。 幅広い年代の方にトライしていただけます。 女性がいつも、いつまでも生き生きと輝けるための温活。 よもぎ蒸しで始めてみませんか? ** PMS(月経前症候群) 生理痛 妊活 更年期症状 便秘 冷え性 など 20年で4万人を“蒸して"きた“よもぎの女王"が解決方法を教えます! 体験者の声 自宅でできるケア 満載 膣ケア 膣トレにも効果的! ** 【もくじ】 第1章 「温活」で血流と免疫力を高める 第2章 「子宮活」で生理痛を劇的に治し、「妊活」へ 第3章 「膣ケア」で女性の幸福感を手に入れる 第4章 蒸して、アフター更年期も若々しく生きる 第5章 始めてみよう! よもぎ蒸し 【著者:谷 真由美プロフィール】 一般社団法人よもぎ温熱セラピー協会代表理事 体質改善サロンPureHealing彩オーナーセラピスト 20歳の頃に、アトピー性皮膚炎を発症したことがきっかけで、薬の限界を感じ、さまざまな自然療法を学ぶことでステロイドを手放し美肌を手に入れた経験を、同じ悩みを抱える方に伝えたいとの想いから、1997年体質改善サロンを開店。 身体に溜まった化学物質などを排出するメニューとしてよもぎ蒸しを取り入れる。 よもぎ蒸し歴25年4万人以上を直接見てきた。 同時に、使う道具によっては身体に有害な物質が出る可能性があると考え、安心して使えるよもぎ蒸しセットの製造販売を始める。 自社ブランドyomoginaは、よもぎ蒸しセットの他、フェミニン商品を企画販売している。 全国で、よもぎ蒸し、フェミニンケアの普及活動のため、勉強会を開催。 あらゆる角度から話す内容がわかりやすいと勉強会は常に満席で人気のセミナーとなっている。 【監修:万井 正章】 産婦人科 医学博士 代替医療・総合医療(OHCPRA療法・ゼロ磁場ドーム・温熱施療ドーム)を推進している。
-
非物性医療〜これ、ほんまにからだにええん?〜
¥1,800
巷に物が溢れすぎて“本当に良いもの”がわからない 知っていなくちゃ判断できない、知らなきゃ損損情報の宝庫 あなたの愛用しているそれ、ほんまにからだにええん? 著)万井医院 医学博士万井正章 著 / 医学博士 万井正章 ーそれ、本当に身体に合ってますか?ー もし、あなたが日常的に愛用しているもの、もしくは毎日のように摂取しているものが、あなた自身にとって「明らかに有害」だとすれば、あなたは“それ”をどう取り扱うでしょうか? 本書では身体に負担をかけないもの、より良いものをできるだけ正しく選んで頂くために、様々な角度からお話をさせて頂こうと思っております。 どのようにすればお一人お一人の身体に合うものを選ぶことができるのか、さらに、皆さまの抱えておられる様々な悩みを解消するには、どのようなものを使用するのが効果的なのかなど、“より良いもの”を選ぶための基準作りに本書の内容が少しでもお役に立ちましたら幸いです。 前書き それ、本当に身体に合っていますか? 第一章 「身体に合うもの」を選ぶために知っておきたい事 第二章 腸内細菌に想いを馳せる 第三章 量子エネルギーとPRA検査 第四章 これ、ほんまにからだにええん? 後書き 「ほんまにからだにええもん」とは何か 新しい時代を生きていく為に 〜後書きより〜 これまでたくさんの患者さまと向き合い、数多くの製品を検査する中で、本当にいいものとは、恐らく各人によってその意味合いがことなるのではないかとの思いが 日々強くなっいてきております。 本書を手に取ってくださった皆さまが果たしてどのようなものを探しておられるのかはわかりませんが、医師として、皆さまが健康的な生活を送ることができますよう、様々な情報をご紹介させていただいたつもりです。 本書の内容はあくまでも“健康な状態を保つための参考資料”として生活の中で適度にご活用頂くことがお勧めです。 重要視したいポイントやご自身の傾向、病態の有無などを踏まえながら、必要に応じて“ほんまにええもん”を生活の中に取り入れてみてください。 本書の内容が少しでも皆さまのお役に立てればと、心から願っております。
-
人生最高のセックスは60歳からやってくる: ちつのトリセツ恋愛実践編 著/原田純
¥1,760
女性の性意識に革命をもたらした『ちつのトリセツ 劣化はとまる』待望の続編! 女性の性意識に革命をもたらした『ちつのトリセツ 劣化はとまる』待望の続編! ■セックスも恋もあきらめますか? 「もう、セックスなんてしなくていい‼ 男なんていらない‼」 20年以上、浮いた話と無縁だった私は、「もういい年だし、老いを潔く受け入れて生きて行く」と決め、それなりに人生を謳歌していたのです。 ところが、腟ケアを始め、セックスなんてしたくても出来ない体になっていると知ったとたん、「もう一度ぐらい恋もセックスもしてみたい」と思っている自分がいることに気がつきました。「しない」と「できない」は大違いです。西洋医学では「廃用性萎縮」と言いますが、ペニスも腟も、使っていないと萎縮して、使い物にならなくなるのです。そこで60代の女3人、そろってバイブレーターを買いに行きました……。 ■性欲減退は治療すべき病気? 老いを受け入れられない往生際の悪さを遺憾なく発揮して、せっせと腟ケア・骨盤底筋体操・セルフプレジャーを行った結果、体調不良が大幅改善。がに股も猫背も改善され、スタイルもよくなって、自分に対する満足度、激上がり! そしたらなんと、恋人ができました。……60代で恋⁉ 60代でセックス⁉ 世間の人は「年をとれば枯れるのが当たり前」、「いい年をしてセックスなんて気持ち悪い」と言い、女性の多くは「セックスなんて、もうしたくない」と言って笑っています。だけど、本当にそれでいいのでしょうか? そもそも性欲ってなんですか? そこで私は、自分の性遍歴を総点検。長年苦しんだセックスレスについても振り返り、いろいろな本を読み漁り、恋やセックスをすると、体だけでなく脳も若返ることを知りました。性欲は健康を保つために必要なのです。欧米では性欲減退を病気と捉え、治療することが普通になりつつあります。 年をとったら、枯れるのが当たり前? そんなことを言ったのは誰ですか? ■本当に気持ちのいいセックスをする! ところが、64歳で27年ぶりにセックスをした私は、新たな悩みに直面することになります。お相手の男性、なんとセックスが下手だったのです。え~っ、どうする⁉ セックスは男性がリードするもの。それが当然と思っていた私たち多くの女性は、男性の身勝手なセックスに満足できず、「セックスなんて、ぜんぜん楽しくない」と感じています。だけど、ひょっとしたら、これが人生最後の恋かもしれないのです。つまらないセックスをしている場合ではありません。がまんするなんて絶対にイヤです! ということで、人生最高のセックスをするために私がしたことは……。 ――よくまあ、ここまで書いたと、呆れられること必定。だけど、満足できないセックスや、オーガズムに至れないセックスで悩むのは、もうおしまい‼ たった一度の人生です。胸ときめく恋、魂が震えるセックスをいたしましょう。
-
温活はじめませんか?体温が二度上がる!よもぎ蒸し【単行本】
¥1,100
免疫力がアップするし、女性には必須ではないでしょうか? (コ〇ナにもいいかもですよ) 『温活 はじめませんか? 体温が二度上がる! よもぎ蒸し』 著者 谷 真由美 (よもぎ温熱セラピー協会 代表理事) 女性の力強い味方です。 送料無料:郵送でお届け ふとしたことで知ったよもぎ蒸しを自サロンに導入したことから、よもぎ蒸しが女性の悩みに効果があると分かり、その効果を一人でも多くの方に伝えたいと、よもぎ蒸しセットの製造販売を始めたのが20年前でした。化学物質が体に及ぼす影響は言われて久しいですが、化粧品や食べ物などに気を使うようになった一方で、日用品に関しては、まだまだ気にする方は少なく感じます。 自然治癒力による美と健康を提案するブランドとしてyomoginaが誕生しました。よもぎ蒸しが美と健康につながることを本書でお伝えできればと思います。私がなぜ、よもぎ蒸しを始めようと思ったのか、あまり普段話さないことも書かせていただきましたので、お読みいただければ幸いです。 ■まえがき ■第一章 すべての女性の美と健康、そして妊活に! 「よもぎ温熱セラピー・よもぎ蒸し」とは? 1、よもぎ蒸しって何? 2、よもぎ蒸しの効果 3、よもぎは自生している! ■第二章 アトピー性皮膚炎に悩み、生活を変えて体質改善した! 敏感肌の女性の為に開いたエステサロンでの努力とは? 1、よもぎ蒸しのきっかけ 2、偶然知ったよもぎ蒸し、「これしかない!」と思った! 3、オリジナル椅子を作る ■第三章 日本製の薬草「よもぎ」を長く続けたい! 自給自足の大切さを知って欲しい! 1、諦めが悪い? 2、伝統技術をそのまま残し、これが未来永劫続くような社会に 3、女性を生き生きと輝かせたい 単行本:60ページ 出版社:万代宝書房;B6版 発売日:2021/1/27 言語:日本語
-
ちつのトリセツ―劣化はとまる
¥1,540
遅かれ早かれ、ちつはかならず劣化します。問題か起きてもお取り換えはできませんので、メンテナンスを怠らないようにしてください。 サイズ B6判/ページ数 240p/高さ 19cm 目次 第1章 女性器について知る―女性は、すべての穴をケアしなければならない 第2章 女性器劣化はこうして起きる―あなたの膣は、大丈夫ですか? 第3章 劣化によって起こる諸問題―女性器がおとろえるとどうなるの? 第4章 セルフケアについて知る―準備するもの 第5章 セルフケア実技編―さあ、やってみよう! 第6章 体験レポート―衝撃の連続!ここまで変わる 著者等紹介 たつのゆりこ[タツノユリコ] 1960年、鹿児島県生まれ。助産師・鍼灸師・看護師。北里大学病院(産科新生児室)、日大板橋病院(産科/ICU・CCU)、山西助産所など、大学病院から助産院、自宅出産介助まで幅広い業務経験を持ち、東洋医学、アーユルヴェーダの知識を活かして活躍。現在、「Be born助産院・産後養生院」院長 原田純[ハラダジュン] 1954年、東京都生まれ。編集者。15歳で和光学園高校中退。1980年、長女出産。印刷会社に勤務ののち、職業訓練校で学び、版下製作会社に勤務。1989年、径書房に入社。現在、径書房代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。 出版社内容情報 欧米では「ちつケア」は常識。ケアしないと、ちつは劣化し、女性特有の不調の原因になります。ケアの方法・ケアの体験談を紹介。「欧米やインドでも、ちつケアは常識! ほったらかしにしているのは、日本人女性だけなんです。原田さんのちつだって、もしかしたらカチカチになっているかもしれませんよ!」 これまで1,000人以上の女性の出産介助や産後ケアに携わってきた助産師・たつのゆりこさんから、初めて会った日に、そう指摘された編集者・原田は、「まさか、そんなこと、あるはずない!」と思いながらも不安に駆られ、たつのさんのもとに通い、女性器について学び始めます。 女性器は、なぜおとろえるのか。 いまなぜ、若い人にも、女性器のおとろえが広がっているのか。 健康な女性器と、おとろえた女性器は、どこが違うのか。 女性器がおとろえると、どんな問題が起きるのか。 どうしたら、女性器のおとろえを予防できるのか。 どうしたら、女性器を若返えらせることができるのか。 たつのさんは言います。 「日本人女性は、自分の体のことなのに、女性器のことを知らなすぎます。世界中の女性がきちんとケアしているのに、日本人女性は、ほったらかし! そんなことでは、ダメなんです! ちつは、きちんとケアしないと、若いうちから、たるんだり、乾いたりして、最後には干上がってカチカチになってしまうんです! そのままにしていたら、萎縮するんですよ! 萎縮! 女性器の黒ずみやにおい、尿もれや便秘、生理痛や性交痛、難産だって、女性器のおとろえが原因で起きていることが多いんです。それらはみな、ちつがおとろえていることを示す危険信号なんですよ!」 たつのさんに、あきれられたり、しかられたりしながら、授業を受けるようにして、女性器について学んだ原田は、自分の体の大切な一部なのに、自分がいかに女性器について無知だったかを知って呆然。 「私にはちつなんてありません」と言わんばかりのすまし顔で、自分の女性器を見ることも、さわることもなく、まさに、ほったらかしで生きてきたのです。 その結果、原田のちつは、たつのさんが言うとおり、カチカチを通り越してカッチンカッチン。 おどろくほど、おとろえていたのです……。 原田は、それから本気になって、ちつケアと会陰マッサージに取り組みました。 その結果は、まさに驚くべきものだったのです。 本書には、たつのさんの講義と、たつのさんの教えを実践した原田の衝撃の体験レポートを掲載。 コラムでは、欧米やインドで行なわれている、ちつケアや会陰マッサージの実際、ちつケアに関わる研究論文、アーユルヴェーダに伝わる女性の不調改善法や、便秘解消法、不安や緊張をやわらげるリラクゼーションなども紹介。 女性器だけでなく、全身の冷えを改善するオイルケアのやり方、安産になる確率をあげる会陰マッサージのやり方、骨盤底筋体操のコツなど、すべてを、わかりやすいイラストにしました。 日本人女性の… c o n t e n t s 本書をお買い上げくださったみなさまへ………3 〈第1章〉 女性器について知る──女性は、すべての穴をケアしなければならない………15 ▼目や鼻は、女性器とつながっている ▼膣は、ケアをしないと干からびる! ▼女性器の乾燥がもたらす、セックスよりもっと困った問題 ▼オイルケアで、膣も心もやわらかくなる!? ▼私の大陰唇や小陰唇、しなびて小さくなっていました 欧米ではあたりまえ? YouTubeにアップされた会陰マッサージの画像―ヨーロッパ 〈第2章〉 女性器劣化はこうして起きる──あなたの膣は、大丈夫ですか? ………41 ▼日本人女性の?産む力?は、弱くなっている ▼膣や会陰が冷える原因 ブルーライト/夜更かし/ストレスや緊張/冷え症/体に負担をかける食事 砂糖の摂りすぎ/セックスレス/呼吸が浅い ▼ここを見れば、膣や会陰が冷えているかどうかがわかる 頭皮の状態/足の裏の状態/お尻の形 ▼原田の告白― 〈第3章〉 劣化によって起こる諸問題──女性器がおとろえるとどうなるの? ………79 ▼健康な女性器と、おとろえた女性器はこんなに違う 欧米ではあたりまえ? スーパーのレジ横に膣の保湿剤がずらり─イタリア ▼女性器が乾いたり硬くなったりすると、こんな問題が起きる 黒ずみ/におい/おりもの/かゆみ/生理痛/痔/性欲低下・不感症/尿もれ・頻尿 便秘/便もれ/性交痛・膣萎縮/尿道瘤・膀胱瘤・子宮下垂・直腸瘤/骨盤臓器脱 ▼原田の告白― 〈第4章〉 セルフケアについて知る──準備するもの………117 ▼究極のアンチエイジング 1 オイルケア入浴と、なで洗い 2 会陰マッサージ 3 骨盤底筋体操 ▼3つのセルフケアを行うために準備するもの 欧米ではあたりまえ? 膣の若返りクリーム、手作りレシピ―アメリカ1 〈第5章〉 セルフケア 実技編──さあ、やってみよう! ………147 ▼まずは頭部から 口のオイルケア/頭のオイルケア/耳のオイルケア 鼻のオイルケア/顔のオイルケア/目のオイルケア ▼オイルケア入浴(全身のオイルケア)と、なで洗い ▼会陰マッサージ 欧米ではあたりまえ? ヴァギナ・リニューアル・プログラム―アメリカ2 ▼骨盤底筋体操 欧米ではあたりまえ? それでも自分の膣にはさわりたくない!?―日本 〈第6章〉 体験レポート──衝撃の連続! ここまで変わる………191 ▼恥ずかしながらの、体験告白 ▼膣のトレーニンググッズで泣く ▼会陰マッサージでスーパー便秘(直腸瘤)克服! ▼おそそをあげて! 翡翠の卵と骨盤底筋体操で子宮下垂克服! ▼性的機能回復! 恥ずかしながら、濡れました! ▼巻き爪まで完治 ▼5000年の歴史! インドで行われている女性器のオイルケア おわりに………234 たつの ゆりこ[タツノ ユリコ] 1960年、鹿児島県生まれ。助産師・鍼灸師・看護師。北里大学病院(産科新生児室)、日大板 橋病院(産科/ICU・CCU)、山西助産所など、大学病院から助産院、自宅出産介助まで幅 広い業務経験を持ち、東洋医学、アーユルヴェーダの知識を活かして活躍。現在、「Be born 助産院・産後養生院」院長として、お産の介助、出産前後の女性の心身のケアを行なってい るだけでなく、「伝統医学応用研究所」を立ち上げ、女性のこころと体についての勉強会な どを開催している。著書に『赤ちゃんにもママにも本当に大切な 産前産後7週間の過ごし 方』(ブルーロータスパブリッシング〈インプレス〉)がある。 原田 純[ハラダ ジュン] 1954年、東京生まれ。編集者。15歳で和光学園高校中退。1980年、長女出産。印刷会社に勤務ののち、職業訓練校で学び、版下製作会社に勤務。1989年、径書房に入社。現在、径書房代表取締役。著書に『ねじれた家 帰り たくない家』(講談社)、岸田秀氏との対談『親の毒 親の呪縛』(大和書房)がある。
-
セックスにさよならは言わないで〜悩みをなくす膣ケアの手引〜著/関口由紀
¥1,650
中高年女性の50%が罹患するGSM(ジーエスエム)という女性器の病。日本では、長い間話題に上ることも、治療されることもなく、放置されてきたこの病の予防法・治療法を徹底解説。 実際にセックスをするかどうかは別にして、美と健康を失わずにいるためには、いくつになっても、セックスができる体を維持することが大切です。 「セックスなんて、もうしないから関係ない」と思っていると、知らないうちにGSMに罹患。気づいたときには、面倒なことに! 人生100年時代。女性器を、ほったらかしにしてはいけません!